お知らせ

News

中国新聞文化センターで【防犯講座】を行いました

 

4月9日(水曜日)午後1時から防犯講座を行いました。

防犯意識の高い方が多く、熱心にメモを取られていました。

泥棒のマーキング(下見)の対策ではご存知の方が多くしっかりと頷いて確認をされたご様子でした。

今はグーグルマップで住所を入力すればあっという間に家の写真(玄関など)が見れます。玄関周りの様子を見れば侵入しやすいかそうでないかは一目瞭然です。先ずは玄関から防犯対策をするようにしましょう。

防犯ガラス割りでは実際にハンマーで割ってもらいました。

普段しないガラス割りでしたが思いっきり割って体験していただきました。

 

今回の講座は「泥棒の心理」を読み取り、いかにして泥棒に狙われない「効果的な対策」をするかを学んでいただきました。

先ずはどこから防犯対策を始めるか、防犯カメラやセンサーライトを取り付けるなら効果的な場所(位置)はどこか、などしっかりとレクチャーさせていただきました。

 

泥棒の嫌がる4原則が我が家を守る【カギ】となります。

泥棒の嫌がる事が防犯対策に繋がります。

 

我が家だけは大丈夫という思い込みは危険です。

今日から直ぐに出来ることから対策をしていきましょう。